怪談の「意味がわからない怖い話」を朗読・考察させていただきました。
はじまり 0:00
1話目 1:35
2話目 23:54
★★よくある質問★★
・使用機材は?
[使用機材]
・マイク
AKG C747
・オーディオインターフェイス
YAMAHA M
都市伝説やオカルト動画まとめ 都市伝説やオカルト 動画まとめ
怪談の「意味がわからない怖い話」を朗読・考察させていただきました。
はじまり 0:00
1話目 1:35
2話目 23:54
★★よくある質問★★
・使用機材は?
[使用機材]
・マイク
AKG C747
・オーディオインターフェイス
YAMAHA M
あ、木村です…って笑っちゃいましたが、こういう事以前もありましたかね?
自動再生でランダムに聴いたりするのですが、挨拶のくだりになって
(ここ面白かったな〜)とアーカイブが流れていると思っていましたが、後に画面を確認したら昨日アップされた動画だったのでアレ⁇ってなりました…
前にもそんなシーンがあって勘違いしてるかもしれないけれど、確かに記憶に残っていて知っているくだりでした
本編に関係ないコメント失礼しました
2話目の清川村、村ではないのですが、その近くの地域に住んでおりました。ダムに沈められた…というお話など、お聞きしたことありますでしょうか?その地域の小学校では、清川村の歴史を授業中に習ったりしましたが、訛ってるような印象はなかったです。
ただ、雨が少ない夏などにダムの水が干上がってくると、沈んだ残骸…かつてのガードレールのようなものまではっきり見えるくらいになったりするので、それがどこか不思議で、不気味に感じていたことを覚えています。
そのダムの近くは、ちょっとした心霊スポットになっていたりするので、もしかしたら不思議な経験をする人もいたかもしれません。
もし機会がありましたら調べてみていただけたらと思います。
いつも楽しく拝聴しております。花粉と寒さが辛いですが、お身体ご自愛ください。
これからも応援しております。
ほんのちょっと前のことをまるっと忘れちゃうと世界に置き去りにされたみたいで時空が歪みますよねw
2話目の話
なんとなくハングルぽい感じあるから、北朝鮮の脱北者村とかなのかな?
和歌山は今でも普通に定時に防災無線で音楽流れています。12時にシューベルトの野バラ、17時に夕焼け小焼け、18時に役場からの連絡、21時にふるさとの計4回。防災無線の故障の確認とミカン農家が多数存在するからかと思います。町内に点々とスピーカーがあるのと、各家庭に1台無線用スピーカーが貸し出されています。なお隣町に行くと何故かお昼のチャイムは11時45分に流れます。
はだの
な
東京ですが、夕方に子供の帰宅を促す放送(「夕焼け小焼け」とか「夕焼けチャイム」と呼んでました)って日本中どこでも鳴っているものだと思っていました。鳴らない地域もあると知った時にむしろ驚いた記憶があります。ちょっと調べてみたところ、東京23区中 22区で夕方に何らかの放送をしているそうです。
夕方に区が隣り合うような場所を歩いていると、両方の区の放送が時間差で流れたり、同時に重なって聞こえて来たりします。夕方の放送だけでなく、「光化学スモック注意報が発令されました」とか「◯◯選投票日です」みたいな放送もあります。
以前テレビ番組の「月曜から夜更かし」で、各市区町村で夕方に放送される夕焼け小焼けの音楽について紹介していました。使用している音源が微妙に違うため結構特色があるみたいな内容でした。オルゴールっぽい音だったりちょっとムーディーな音だったり、地域によって個性があって面白かったです。
二つ目のガンガンとか韓国語で観光だから観光に来たの的な感じだと思う。