🎉✨【新開設】✨🎉
吉田猛々のオンラインサロン
「猛々の一人言クラブ」
※2024/3/31中までに入会いただいた方へは限定会員証をお送りします◎
⬇️偽隠れ蓑各リンク⬇️
Spotify
Amazon Music
偽隠れ
都市伝説やオカルト動画まとめ 都市伝説やオカルト 動画まとめ
🎉✨【新開設】✨🎉
吉田猛々のオンラインサロン
「猛々の一人言クラブ」
※2024/3/31中までに入会いただいた方へは限定会員証をお送りします◎
⬇️偽隠れ蓑各リンク⬇️
Spotify
Amazon Music
偽隠れ
自分は「ワッ!!」ビックリさせられるのが嫌いです。
単純に「怖い話」=幽霊が怖い話という刷り込まれている人が多いのですが、
「怖いけどしっとりと聞ける話」だったり、「単純にエンタメとして楽しめるゾッとする話」などのジャンルで分類されていて、
「自分にあった怖い話が聞ける」というものがあったら苦手な人の中でも「これなら聞けるね」というものも出てくるのかなと思います。
三木大雲さんの話は特に「怖いけどしっとりと聞ける話」かなと感じます。
逆に松嶋初音さんの話は「リアルで臨場感があって、ガチで幽霊が怖い話」だと思っています。
あと、そもそもオカルトや怖い話が好きな人の分母が少ないと感じます。
怖い話聞きたくない?と共感してくれる人が身の回りに少ないです。
オチが分かってる怪談は分かってても面白いものと分かってるとつまらないものがあると思うんですよね。夜馬裕さんの後味悪い系はあまり向いてない気がする。
世間こそオカルトに対して排他的だけどなぁ
猛々さんの言っていることには物凄く共感した。アイドルとか歌とかいらない、怖い話が聞きたいだけ。
アイドルとか他界隈呼ぶならちゃんと怪談話せる人ならいいかも。
オカルト好きな自分が、なぜ語りより心霊スポット配信の方が好きかあなたの知らない世界の例えで理解した。再現VTRが無いから自分は語りに没入できないんだなぁ。
排他的?ガンガン芸人が参戦してんじゃん
歌そのもので勝負すると分が悪いけど、歌うように流れるテンポの話は流行る可能性はあるよね。
稲川淳二がそうであるように。
でもまぁ、歌も歌詞を読んで感動とかはあるけど、結局メインはメロディの方だし、基本的に物語部分を楽しむ怪談とはちょっと求めてるところがズレてるようには思う。
こんにちわ~