国家レベルで隠されている明治神宮の本当の役割とは…
▼コヤッキーの都市伝説×三木大雲の末法思想 in グアム
これはただの旅行ではない。現地のシャーマン、ここでしか聞けない都市伝説など…。
初の海外ツアーをお見逃しなく!
お申し込みは4/17(木)23:59まで
→
この度、株式会社いくしまる.comでは
YouTube制作の核となる、スタッフを募集中です!
▼応募方法▼
①スタッフ募集用のLINE公式アカウントがございますので
友達登録をお願いいたします。
公式アカウントはこちら
②登録後、LINE公式アカウントより
応募フォームをお送りいたしますので、
ご確認の上、記入を進めてください。
▼募集要項▼
1.YouTubeチャンネル運営スタッフ
2
2月に東京行ったときに明治神宮でそのお守り買いました✨嬉しい☺️
東京に大災害が起きないのは案外東京の中心に位置する明治神宮のパワーも一役買っているのかもしれないですね。
明治神宮の御神木で作られてる木鈴を買っています。
何とも言えないいい音色でした。
木々に囲まれた参道は本当に気持ちの良い場所ですね。
レイライン上とは知りませんでした。
近いうちに行って体感してこようと思います。
誰も知らないならお前らも知らない事になるよな。
クソみたいな釣りタイトル出すな!
1年前に訪れました。その時清正の井戸は枯れ果て水は濁り 湧き水は全くと言っていいほどなくとても悲しい気持ちになりました。またコンコンと湧いてきているとのこと、とても嬉しいです❤
同様にして設計された外苑の樹齢100年の樹木を小池都政は伐採した。
明治神宮神社は本田静六さんが設計したはず 日比谷公園等 100年後の森林公園を想像して日本全国に何か所も設計しているはず 本田静六さんは渋沢栄一さんとも交流が、あったはず