【ゆっくり解説】
これらを見つけたらガチで要注意です。あなたも今までに何度か目にしてきたことがあるかもしれません。日常生活に潜むヤバいもの…一体何なのか?体調崩したときに食べるアイスクリームと同じくらい気になってしまいますよね。そのようなことを考えつつ、今回は日常生活に潜む危険なものについてお送りします。一体何でしょうか?まとめてご紹介します。日常生活に潜む危険なものをゆっくりお楽しみください。
▼【※視聴覚悟】オカルトざんまいでなぜか削除された動画です。日本最恐の廃墟で起きた怖い実話【ゆっくり解説】▼
▼【※神奈川】横浜市民が避ける『魔の橋』で起こる怖い話とは…神奈川県に実在する呪われた心霊スポット3選【ゆっくり解説】▼
▼【※神奈川】川崎市の「この地帯」で連発する怖い話とは…川崎市に実在する怪奇スポット3選【ゆっくり解説】▼
▼チャンネル登録お待ちしてます!月火木土19時更新中!▼
■日常生活に潜むヤバいもの10選
00:00 オープニング
01:27 テープ
05:42 駅
09:12 ペットボトル
13:32 傘
16:35 魚のパック
19:58 トイレのドア
23:04 ロープ
25:26 スズラン
28:30 ハンガー
31:00 スーパーの○○
33:33 エンディング
※このチャンネルにて個人的に厳選したケースです。
★オカルト情報&心霊現象を募集しています!★
オカルトざんまいで取り上げて欲しい都市伝説や危険な場所、「こんな怖い話知っています!」というリクエストなど、コメント欄やメール、Twitterにてぜひお聞かせください。
Twitter開設しました!⇒ @occult_zanmai
■お借りしてる素材サイト
【画像引用元様】
◆Pixabay様:
◆ぱくたそ様:
【音楽引用元様】
◆YouTubeオーディオライブラリ様:
◆MusMus様:
◆効果音ラボ様:
#危険 #怖い話 #閲覧注意 #お蔵入り #真相 #ホラー #心霊 #ゆっくり解説 #オカルトざんまい
【お知らせ】体調ダウンのため、今回もつなぎ合わせの総集編となりました。
次回から復帰いたします…!
次回は5/3の19時に更新予定です。
ゆっくり楽しんでいってね!とにかくパワーが出るアイスの情報プリーズ!
一度、スーパーで手にしたのを買うのやめるなら元の場所に戻そう。
前に、今夜のおかず、って本が料理本のコーナーに置いてあったな……w
犯罪行為は論外として、スーパーの棚云々のようなモラルのない行為が本当に腹立つ
一人暮らしでトイレは常時開け放ってる自分は最強かと思いました(小並感)
・マーキングはただ消すだけだと逆恨みされて悪質なイタズラされることあるので気をつけて。知り合いの上司が2回マーキングされたんで消したらある時鍵穴壊されてた事がありました。賃貸の場合は管理会社等にしっかり連絡すれば対応してくれるのでそこまでやれば相手は近付かなくなるかも。家持ちの方は警察に連絡するとしばらく見回りをしてくれたりして犯罪者が離れていく可能性高いので一人で済ませない様に。今侵入に諦める犯罪者だけでなく強盗に走る犯罪者もいるからなんというかやったもん勝ちの時代が憎たらしいですよね…
・電車の下に隠れるのは昔の電車での話のようで、もし汽車だった場合はディーゼルエンジンが下にあるのでそのまま轢かれて終わりなんですよね…
・自分は昔歩道橋に向かう時前を歩いてた女子高生のスカートの中を覗くサラリーマンを見た。そいつは自分の後ろから走って階段を登ったんだけど、その途中にいた女子高生のスカートの中をサッっと頭をかがめて覗いて颯爽と走り去っていった。女子高生は気づいてなくあまりにも慣れた感じでやっていったから自分も唖然としてしまった…。アイツアホなスキル身に付けてどうすんだ?って思ったな。
・しらすの混入はいろいろありますよね、自分は小さいカニやエビが混入してたことありますね。全てをチェックしろというのは厳しいでしょうが健康面もあるので慌てなくてもいいので頑張ってほしいですね。結果値上げになっても仕方ないのかもね、これに文句言う人も大概でしょうしね。
・トイレのドアが引き戸が増えてるのはこういう事故が増えてるからって聞いた。昔からこういう事故があって多くがトイレ近くに物を置いていて、それがトイレ内にいる時に倒れたりして塞ぐ事で出られなくなるという。引き戸ならその不安もかなり改善されるので年寄りが使用するトイレはこのタイプが多いそうですね。
・ロープの話は子供の時に遊んだゴムパッチンの最悪版って感じでしょうね。何十トンという重さを止める力が運悪く解放されたらそれはもう凶器なんてレベルじゃなく兵器でしょうね…
・スズランで思い出したけど、歩道などで見かけるピンクの花が咲くツツジですが子供の頃にその蜜を舐めた人もいるんじゃないでしょうか。アレ道路の傍に植えてる事が多く、結構な量の排気ガスを吸っているので後はわかりますよね? 子供がいたら吸わせないように教育しましょうねという話です。
・昔商業施設で働いてた時に女子トイレから盗撮カメラが見つかった事があってそのカメラを見たんだけど、その時も結構小さかったけど今はとんでもなく小さいからホント悪い事に発展してるのが悲しいね。犯罪目的でも進化に発展するのだからなんかなぁって…
ハンガーのヤツヤバくね?カタฅ(๑*д*๑)ฅカタ…
常温の和菓子コーナーにお刺身が置かれているのを見たものの、商品がいつから常温に置かれてたのかわからないので触らず、周りに店員さんも居なかったので迷惑かな…と思いながらもレジ支払いの時にレジの方に伝えた事があったのですが、あれは正解の行為だったのだなぁ……。
他の所に置かれているのを戻すの、置かれた瞬間を目撃して即直す場合以外は触らぬを徹底した方がいいですね。