▼今回ご紹介した商品はこちら
【フローラディクス500ml】液体鉄分サプリメント
Amazon公式サイトはこちら!!
▼視聴者様限定クーポン配布中‼
概要欄中盤にある視聴者様限定クーポンをぜひご利用ください!
「Amazonプライムデー」年1回のビッグセールと併せてお得に買える!
▼Xツイートキャンペーンも同時開催!!
この動画をご覧いただいたコヤスタ視聴者の皆さま限定で、X投稿キャンペーンを実施中!
抽選でフローラディクス1年分(500ml×12本) をプレゼント!!
参加方法の詳細は概要欄下部をご確認!
<<視聴者様限定クーポン/2本購入で10%OFF>>
セール価格と合わせて約3,000円 お得に買える
A
アロハシャツがなぜダメ?なの?
サムエもダメなんだろうね。
「猛暑」のTV報道が異常にワンパターン。
街の噴水公園で子どもたちが遊んでて
ママたちが日傘の下でハンカチで首筋拭いて。
動物園で猛獣かペンギンさんたちが氷の塊プレゼントされて、ばっかり。
40代です。私が子供の頃は、最高気温でも23度行っても25度、それが年々28度、31度、35度みたいな感じで上がって行きました。
バブル弾ける前は夏でも涼しかったように記憶してます。
そこまで寒くなくてもダウン着てるような人は夏耐えられるんだろうけど、毎年こんなに暑いのに周りを見渡しても汗だくな人が少ないのが不思議。
まだまだ常温倉庫はクーラー効いてない所多いのが現状。
スポットクーラーは無いよりはマシだけど、全体的に暑いとあんまり意味ないかな。
あと、寒がりな人に一言。
クーラーが寒いなら羽織ってほしい!
暑がりはこれ以上脱ぐ服が無いんだから、少しは配慮してほしい。
現場仕事です
外での作業もう限界です
毎日、水シャワーを12回以上浴びます。皆さん、水シャワーで、生き延びて。
あと2週間で夏休み。どうせ大学受験の勉強でずっと引きこもってるから暑さなんか気にせん。