【ゆっくり解説】
大人気番組・はじめてのおつかいで起きた怖い話をお送りします。放送禁止になった大事件です。一体何が起こったのか?思わずいくつでもペロリ食べちゃうワッフル菓子と同じくらい気になってしまいますよね。そのようなことを考えつつ、今回は某おつかい番組のロケ中に起きた心霊怪奇事件についてお送りします。一体何でしょうか?まとめてご紹介します。某おつかい番組のロケ中に起きた心霊怪奇事件をゆっくりお楽しみください。
▼【怖い話】[放送禁止]テレビ史に残る『木●スペシャル』のガチすぎる心霊トラウマ回を考察【ゆっくり解説】▼
▼【怖い話】[ニュースになった大事件]長崎の神社を冒涜した隣国人観光客の自業自得すぎる末路とは…【ゆっくり解説】▼
▼【※総集編】『これ』を見たらすぐ逃げろ!日常生活に潜むヤバいもの10選【ゆっくり解説】▼
▼チャンネル登録お待ちしてます!月火木土19時更新中!▼
■某おつかい番組のロケ中に起きた心霊怪奇事件
00:00 オープニング
00:31 白いお姉さん
03:52 消えたスタッフ
08:00 帰り道
10:39 ポケットのメモ
14:15 いっしょ
17:10 ●亡事故
20:00 エンディング
※このチャンネルにて個人的に厳選した怖い話です。
★オカルト情報&心霊現象を募集しています!★
オカルトざんまいで取り上げて欲しい都市伝説や危険な場所、「こんな怖い話知っています!」というリクエストなど、コメント欄やメール、Twitterにてぜひお聞かせください。
Twitter開設しました!⇒ @occult_zanmai
■お借りしてる素材サイト
【画像引用元様】
◆Pixabay様:
◆ぱくたそ様:
【音楽引用元様】
◆YouTubeオーディオライブラリ様:
◆MusMus様:
◆効果音ラボ様:
#怖い話 #放送禁止 #心霊 #お蔵入り #はじめてのおつかい #真相 #ホラー #ゆっくり解説 #オカルトざんまい
【お知らせ】次回は7/15〜16の19時に更新予定です。
ゆっくり楽しんでいってね!とにかく美味しいワッフル菓子の情報プリーズ!
「はじめてのおつかい」で最も驚愕するのは…『しょげないでよBaby』の作詞が高樹沙耶という事実(・ω・`)
いきなりご近所での悲しい事故のお話が出てきてギクッとなりました
正確ではないかもですが、遅くに出来た甘えん坊の一粒種の小学校への入学を控えてしっかりさせようとお使いをさせたとか
しかし、当日は雨で時間は夕方の上交通量の多い所だったので子供のいる当家では親の責任を痛感させられました
何年も花を添えられ駅前で目撃者を探されていましたが時効となり残念でした
巻き込んだ自転車をかなりの距離引きずっていたようですが、雨で暗く寒かったせいか逃げおおせられた犯人はその後の人生はどんな気持ちで送ったのでしょう
御守りの中のマイク凄い精工なんですね。
数字稼ぐために仕方ないのは分かってるけどさ。人気番組の〇〇に衝撃の事態が起きて放送中止!ってまあ山ほどあるけどさ。放送されてないんだから確認しようがない。なんとでも言える。好き放題書ける。もういい加減他のネタ作りしないと飽きられるよ
いつもこの番組見てて思ってた。小さい子供の『はじめて』のお使いが、隣の店とかじゃなく遠くの、電車とか乗るときもあって、いつも感情移入出来なかった。
普通、子供にそんな事はさせないんじゃ?スタッフが見守ってるとはいえ。
ところがどすこい…45年程前の小学生だった頃の俺の持ちネタだ!
ちなみにポーズもある。
以前海外の方に子供だけで行動させるなんて日本人はヤバイと言われた。海外では誘拐されるので子供だけにするのは有り得ないとの事だった
浦和は今はさいたま市
この番組、後年は再放送と「あれから◯年後」ばかりになり、つまらなくなって観なくなった