絶対にやってはいけない降霊術
「黒鏡の儀式」
鏡を通じて霊と対話する術——それが“黒鏡の儀式”。
でも、一度覗けば最後。
「※あなたの顔が、あなたじゃなくなるかもしれません。」
“黒鏡”は、黒曜石や漆で作られた反射鏡。
古代メキシコや中世ヨーロッパで、霊視や降霊に使われてきました。
暗室・蝋燭・1人で静かに鏡を見る。
鏡をじっと見つめ続けると、顔がゆがみ、
——やがて、別の存在が映り込む。
目が合ったら、もう“向こう”と繋がっている
その霊に話しかけたり、名前を尋ねたりすると…
鏡の向こう側がこちらに踏み出してくる。
——戻ってこれなくなる人もいます
鏡に映るのは、あなたの姿だけとは限らない。
じっと見てるのは、向こうの方かもしれません。
絶対にやってはいけない降霊術。
これは、“自分が誰かわからなくなる”儀式。
オカルト心霊番組「怖チャンネル」
怖チャンネル(こわチャン)では心霊スポットや、事故物件、都市伝説や怖い話等ア
コメントを書く