階段を使いましょう。
タイトルはwikiから
仄聞呪話
禍話Nightmares 第四夜 39:30
兄の鬼宅
禍話R 第一夜 26:30
タチバナさん
禍話 第四夜(1) 25:35
電話ボックスの尾行
禍話nightmares 第5夜 33:16
青い風船の父子
シン・禍話 第十四夜 1:39:00
ひとさがし
禍話フロムビヨンド 第35夜 1:20
エレベーター不可
禍話スペシャル① 43:37
女の絵
禍話 第四夜(1)17:20
元をとる女
震!禍話 十七夜 27:19
✅お悩
最後のVチューバーの話が一番怖かった
先生「ダディャーナザァン!」
背景のAI画がたまにオカルトシーン以外のところで奇妙な描写をすることがあって、そこでもゾワワってなるからなんかその、めっちゃええなと思ってます!
今回のだと公衆電話の男が持ってた小銭とか、ヤンキーの男子生徒が正気に戻ったときにさっきまで普通のデッサンだったのにひっそりと真っ赤な線で描かれているシーンでゾワワとなりました!
この円の中に入ったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「なんでそういうの使うの」という健全な感覚があれば大丈夫。
タチバナさん。漫画なら卒業証書渡したら成仏しそう
呪いは呪われてる人が行為を認識すると効果が高まる。ABグループの周囲はそれを認識したから体調おかしくなっていったんかな。
髪の毛や爪などの体の一部は「気持ち悪いという感覚を与えやすい」から使われるんでしょうなぁ
15:57 すっごい若かりし反町隆史に見えるw
29:18 人の話聞けやって顔してるみたいでなんかワラタ
コーティングしてないゴム風船のヘリウムは半日程度で抜けるみたいなので、一週間近く経っていたら空よりは庭に堕ちてる可能性が高いですね
風次第でどこに飛ぶか分からないので捜索範囲はかなり広くなりそうですが
電話ボックスの小銭は放置してて錆びることはあっても朽ちるまで行くのはかなり年月が必要そうなので小銭も含めて怪異だったのかもしれませんね
タチバナアユミ=
ミズノリカ=
桜島舞 説。