今回は、呪怨のモデルとなった幽霊屋敷や呪われた心霊スポットについて紹介します。本動画はオカルトの知的好奇心が溢れすぎるあまり夜眠れなくなる可能性のある内容が含まれます。深夜の閲覧にはくれぐれもご注意ください。
■ メンバーシップ始めました!
■チャンネル登録お願いします(毎週木・日曜18時更新)
■人気の総集編
全国心霊スポット①
全国心霊スポット②
全国心霊スポット③
トンネル編
廃墟編
■もう見た?他の動画リストはこちら
–
■お問い合わせはXのDMからお寄せください
00:00 立ち入ったら呪われる呪怨廃墟11選
00:36 呪怨の家(長崎)
02:31 銃殺の家(岐阜)
04:35 青い屋根の家(北海道)
06:18 新田さん家(静岡)
07:45 赤城山の白い家(群馬)
09:56 K子さんの家(長野)
11:39 御札の家(岡山)
13:17 佐藤さん家(沖縄)
14:45 七福神の家
ホワイトハウス、樹海村の家似てね?
佐々…おい、まさかの近く…(´Д`;)
愛知県の一宮市に昔山田さんの家と言うお札の家があったらしい
親が中学生のころ同級生が廃墟や心霊スポットを回って写真撮っていたらしく
写真は見たことがあるとは言っていたのですが場所は不明
昔はお札の家は実家の辺りにあった
お札で玄関目張りするように封印されてて怖くて近寄らなかったけど
最近はお札貼られるような家もアパートも見かけなくなった
ガチで呪怨と鉄殺の家はガチで出るからなぁ。秩父は昔はヤーさんたちが多かったしダムは後始末に有効。派遣切りやリーマンショック時代は ほんに数え切れないくらい埼玉と群馬ダムではガチで身を投じる者が後を絶たなかった…一家心中や殺人が要因な廃棄はガチが近づくな。
もしこそに幽霊が居たとしてもそこが幽霊にとって 安心出来る居場所だとしたら
そっとしてあげて欲しいよね 生きてる人間で例えれば 部屋で眠ってる時に知らない人達が勝手に部屋に入ってきて騒ぐと同じだもの そりゃ怒るでしょ
呪怨スポットを見て怖くなったら、聚遠亭(じゅおんてい、兵庫県たつの市)の庭園を見て癒されましょう。