本編フルはこちらから
▶
『ナオキマンの都市伝説ワイドショー』は毎週火曜よる11時よりABEMAで無料配信📺|
フルバージョンはオンラインサロンで!
【入会ページURL】
月額1,480円
ーーーーーーーーーーーー
都市伝説やオカルト動画まとめ 都市伝説やオカルト 動画まとめ
本編フルはこちらから
▶
『ナオキマンの都市伝説ワイドショー』は毎週火曜よる11時よりABEMAで無料配信📺|
フルバージョンはオンラインサロンで!
【入会ページURL】
月額1,480円
ーーーーーーーーーーーー
能力者のお話で、ある好きなラノベ、“魔法科高校の劣等生”の設定を思い出したんですが、
超能力が、もしそれが本当に「科学的に再現」できたとしたら……それはもう“魔法”なんじゃないかって思うんです。
まずは「都市伝説フェーズ」。
誰が使えるのかも分からない、ただの目撃談や噂だけが広がる段階。
ここでは“超能力”はまだオカルト。奇跡とか怪異と同じ棚に置かれる存在ですよね。
次に「科学研究フェーズ」。
脳波パターンとか遺伝子配列、量子的ゆらぎとの相関が測定できるようになってくると、
一気に“現象”として扱われはじめる。名前も“PSI能力”とか“量子応用能力”みたいな感じに。
そして「再現・訓練フェーズ」。
誰でも訓練で扱えるようになった瞬間、それはもう“魔法体系”。
データ化されて、学校で教えられるようになって……まさに“魔法科高校の劣等生”の世界です。
つまり、超能力=個人の奇跡 魔法=社会の技術
再現可能になった時点で、それはオカルトじゃなく“工学”へ。
だから超能力が本当に研究で再現されたら、それは科学と魔法の境界線が本当に消える瞬間かもしれないですね。進みすぎた科学は~ってやつでしたっけ。
昔のSFの“通信機”や“PDA”はスマホやパソコン、総じてコンピューターが。“腕時計型コンピュータ”はスマートウォッチでしょうか?
スター・トレックの「コンピューター」アイアンマンの「J.A.R.V.I.S.」SFの“話せば返ってくる機械”はGPTとして(Siriのほうが早かったか?)
宇宙からの測位なんて、昔は軍の極秘かSF設定なのが今はスマホの地図アプリで当たり前。衛星が飛んでますし。
SFの“遺伝子改造”は、治療や農業で活躍中ですし……ね?
昔の“仮想世界に入る装置””フルダイブ型VR(意識接続)”は今はMeta Questなどで誰でもできる(フルダイブ型VRまでは道のりが長いと思いますが)。
ここらへんはイーロン・マスクのNeuralinkが近い、またはそれに向けて進んでますよね(知ったか)。
“手のひらを当てるとドアが開く”みたいなSF描写も別に自動ドアなんて現代では普通ですし。床も動きますしね?SFの“遺伝子改造”は、治療や農業で活躍中ですし……ね?
サイボーグ化については、義手義足がかなり進んでますよね。義手義足のスポーツ選手がトップレベルの結果を出していますし(義足の種類・使い方・競技ルールにもよったと思いますが)。
ドローン(無人偵察機)はそのまま。全自動運転も。
ドラえもんの“翻訳こんにゃく”の簡易版として、リアル音声翻訳はほぼ実現しつつあります。
アンドロイドについてはアトラス、Tesla Botの成長ぶりを見れば、芽は出てきてますし。
スカイネットとかターミネーターのほうが早い?サイバーパンク?攻殻機動隊?
超能力が再現されたら、それは魔法と本当に呼ばれだしたら、本当にワクワクしますね。
そうなると、さらなる”強い思想”と”格差”が広がりそうですね。
アベマと仕事し出しタイミングからなんか胡散臭くなったよなー。
no boarderの方が最近の内容まし
ナオキマン1人の声がおちつくんよ
ちょっと待ってあぁしらきさん入ってるんじゃん!
Abemaでやることに対して、炎上しちまってる。みんなナオキマンが見たいんだよ
スプーン曲げ、ちゃんと曲げてるところをうつしてほしい!
あと、動画は普通につまらなかったです!(どこからかの圧力がかかったのか、金に目が眩んだのか)
これからも案件動画の投稿、頑張ってください!
超能力者だの使ってこの為体なのか?
レベル低過ぎだろ。
当たりのカードが見えるんだったら神に祈る必要はないだろ
島田がおる時点で茶番
ただの胡散臭いタレント擬きになってて悲しい