中国の電気バス、実は中国から遠隔操作が可能だった!?
日本国民が人質と化すとんでもない都市伝説を深掘りします。
▼コヤッキーの個人イベントが開催決定!
日時:12月13日(土)11時開場/12時開演
場所:グレースバリ渋谷~グランデ~
チケット完売御礼!
▼ メンバーシップの入会はこちらから!
専用絵文字などの特典が盛りだくさん!
→
▼新グッズ発売中!
CDアルバムや都市伝説トークが収録されたBlu-rayなども販売している公式グッズサイト KOYA
都市伝説やオカルト動画まとめ 都市伝説やオカルト 動画まとめ
中国の電気バス、実は中国から遠隔操作が可能だった!?
日本国民が人質と化すとんでもない都市伝説を深掘りします。
▼コヤッキーの個人イベントが開催決定!
日時:12月13日(土)11時開場/12時開演
場所:グレースバリ渋谷~グランデ~
チケット完売御礼!
▼ メンバーシップの入会はこちらから!
専用絵文字などの特典が盛りだくさん!
→
▼新グッズ発売中!
CDアルバムや都市伝説トークが収録されたBlu-rayなども販売している公式グッズサイト KOYA
普段バス通勤をしているので、自動運転のバス運行ニュースが出てきた時にすごく興味深いし、私の地域にもできればいいのにって思ってました。
でも中国のシステムが介入するってのは怪しく思っちゃうし、それならいらないかな。
日本はバスとかタクシーはまだ自動化すべきではないと思う。もしやるのだったら自国製で道路とかのインフラも完全に整ってからの方が良い。
電車移動です‼️
てかさ、バスの操縦乗っ取って何すんの?人質?通勤通学ピーク時じゃなきゃおそらくメリットないぞ。普通はバスそういう時間帯じゃなきゃ基本人利益取れない人数しか乗ってない。狙ってやんの?できんの?それさ、そもそも人が多い時間帯を狙ってやらなきゃ意味ないよな。コントロールする技術はあるかもしれんがピーク時をリサーチして狙ってやる技術はあんの?って問いただしたい。
バンコクでは日本製の古いバスが2027年までに廃止になるので
中国製のEVバスが走っているのですが、度々故障して路上で止まり
路上修理が出来なくて、何日も放置してる事があります。
あと坂道が登れず止まってることもよくあります。
あれ、みょんさんその髪色と長さめっちゃシャープな感じでかっこよく見える✨✨