※楽曲提供:株式会社光サプライズ
🔽西浦和也さんのチャンネルはこちら
🔽西浦和也さんのXはこちら
🔽オカルトエンタメ大学のXはこちら
🔽オカルトエンタメ大学のオリジナルグッズはこちら
🔽運営スタッフはこちら
動画ディレクター:KIO
メイク&衣装:カシマレイコ
サムネイル:nico2 design
制作デスク:石川朋世
特別協力:平井祥之、萱原玲
代表:小柳大侍
#オカルト#オカルトエンタメ大学
都市伝説やオカルト動画まとめ 都市伝説やオカルト 動画まとめ
※楽曲提供:株式会社光サプライズ
🔽西浦和也さんのチャンネルはこちら
🔽西浦和也さんのXはこちら
🔽オカルトエンタメ大学のXはこちら
🔽オカルトエンタメ大学のオリジナルグッズはこちら
🔽運営スタッフはこちら
動画ディレクター:KIO
メイク&衣装:カシマレイコ
サムネイル:nico2 design
制作デスク:石川朋世
特別協力:平井祥之、萱原玲
代表:小柳大侍
#オカルト#オカルトエンタメ大学
落ち武者狩り
たたられる
のちに祀られる
で八つ墓村を思い出した
こっちは尼子の落ち武者だけども
林間学校の話しではないのですが、過去の歴史上の人物の話しで東京で代々徳川家に関わるお寺の住職をしていたお公家様の家系で幕末のお方の話しなのですが、この方、東北の地で盟主として担がれた話しがあるのですが、実際には東北に行ったのは、側近2人が付き添った偽者で本人は都内で従者と共に残党狩りに、とある名主の屋敷で惨殺されており、その敷地内に違う名前で葬られておりまして。
その呪いで名主の家は今でも男子は長くても2歳までしか生きられず、明治からずっと婿養子で継いでいるようです。
徳川家の菩提寺の一つである住職だったこの方の墓も菩提寺の敷地にあるのですが、偽者を葬る訳にもいかず、墓は空だそうです。
この先も地主の家系は真実を明かす事はないと思われますので呪いは永久に続くでしょう。
幽霊の寿命(!?)百年説って、聞いたことありましたが、そうでもないんですね。それとも、こういう 末代まで呪ってやる〜 系の怨念は、話が別、ということかな?
これからも色々お話をお聞きしたいです。何とかチャンネル存続をお願いします。
吉利支丹武将を村人が裏切って突き出したとか、古戦場が近くにある、とかで大体どこの話がわかりました。私はその古戦場を昼間に散策している時に怖い体験をしたことがあります。そうでなくともやたらに蛇の多い土地でした。
武将なのに往生際悪いと今の時代は思ってしまいますが
私たちが考える武士道とはだいぶ後世になってのものらしいですね
横溝正史の八つ墓村の小説の根幹になる言い伝えも往生際悪い武将達でした
オカルトエンタメ大学さんのXで知った湯殿山麓呪い村を先日初めて見たんですが、あれも犯罪を美談にして無関係の子孫が業を背負いましたね。
当事者には辛い話だけど、人間の後ろめたい闇から発生する湿度の高い話が大好きです、、、