【山口敏太郎さん】
◆X
【街録ch information】
出演者募集中!
応募はこちらから!
◆メールで応募する場合
①氏名
②年齢
③現在のお住まい
④これまでどんな人生を送ってきたかを箇条書き
⑤写真付きの身分証明書
※名前・顔以外の個人情報はマスキングをお願い致します。
⑥SNSアカウント(なくてもOK) を記載して
gairoku.ch@gmail.com までお送りください。
※取材をさせていただきたい方のみに返信しています。ご了承ください。
【株式会社ぷ ディレクター見習い募集中!】
①履歴書(PDF推奨)
②職務経歴書(PDF推奨)
③SNSアカウント(なくてもOK)
④作品(あれば尚可)のURLを添付して
gairoku.ch@gmail.com  までお送りください。
①・②は様式に沿っていれば本文に記載でも構いません。
志望動機・自己PRは必ずご記入ください。
◆グッズ&スポンサークレジット
街録ロゴTシャツ、OPアートミニタオル、ステッカー、スポンサー券 購入できます!
00:00 OP
00:30 令和オカルトブームの狂騒と歪み
07:32 コンテンツ氾濫の時代に失われた個性   
12:15 幼少期に取り憑かれた妖怪の魅力
18:07 後世に語り継がれる化け物たちの正体
23:54 妖怪伝説に隠された障害者差別の歴史
31:15 安定を手放し“オカルト一筋”の道へ
36:16 たけしを唸らせた鮮烈のテレビデビュー
40:34 某局が仕掛けた“オカルト潰し”の罠
44:24 持ち主に不幸をもたらす“呪いの面”
49:46 代理母出産で子どもを授かるまでの経緯
55:39 オカルト作家の正しい終わらせ方とは
【スタッフ】
編集:三谷三四郎
音効:三谷三四郎
制作:すがわらともこ 河東宏樹 小笠原夕陽
リサーチャー:藤田洋一
目次制作:幾原尚美
文章校正:白川舞衣
OPアート:mais
OPCG:平池 優太
ディレクター三谷三四郎
BGM by [WELCOME脳] (一部)
【お手紙などはこちらまで!】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿一丁目 15番9号シルク恵比寿403
		  	      
      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
                                
                                
                                
                                
                                
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
初めて見ました。
びんたらうがちゃんと老けたおかげで、この動画がノロイに出てくるライターのインタビューみたいな雰囲気になってて良いわ。
めっちゃ肥えましたね、けど、元気そうで何より
各学会の境界線上を渡り歩く吟遊詩人
もしかするとそういう血が流れていて、血だけは残さなきゃと、
血に守られ、すべては血の叡智のままに
社長は年下のメンターが必要だと思いますよ、YouTube参入もそこそこ早かったのに悔やまれます。
くだらねぇ
實吉さんお亡くなりになったんだ…
あの人はフィールドワークを実際にやりながら、
ご自身の教養とミックスし独自の世界を構築された、
オカルティストというよりか在野の研究者的なお方だったよなあ。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。